中川夏望(中川なつみ)市議お知らせ
明石市議会2024年9月議会
中川 夏望 議員 一般質問( 9月 17日)
2024/09/17
1 令和5年度決算について
2 子育て支援のさらなる拡充のために
3 がん検診の拡充について
4 市民栄誉賞の創設について 1 令和5年度決算について
⑴ 令和5年度明石市一般会計について
(要旨)令和5年度の当初予算では40億円の基金の取崩しが想定されたが、実質単年度収支は0.3億 ・・・続きを読む
2 子育て支援のさらなる拡充のために
3 がん検診の拡充について
4 市民栄誉賞の創設について 1 令和5年度決算について
⑴ 令和5年度明石市一般会計について
(要旨)令和5年度の当初予算では40億円の基金の取崩しが想定されたが、実質単年度収支は0.3億 ・・・続きを読む
明石市議会2024年6月議会
中川 夏望 議員 一般質問( 6月 14日)
2024/06/14
1 子育て支援のさらなる拡充について
(1)育休退園制度の廃止について
(要旨)昨年12月議会で質問した後、市民の方からこの制度を廃止してほしいとの多くの声を頂いた。来年度こそ廃止しないか。本市の見解を問う。
(2)保育園入所に当たっての兄弟加点の引上げについて
(要旨)認可保育 ・・・続きを読む
(1)育休退園制度の廃止について
(要旨)昨年12月議会で質問した後、市民の方からこの制度を廃止してほしいとの多くの声を頂いた。来年度こそ廃止しないか。本市の見解を問う。
(2)保育園入所に当たっての兄弟加点の引上げについて
(要旨)認可保育 ・・・続きを読む
明石市議会2024年3月議会
中川 夏望議員 一般質問( 2月29日)
2024/03/11
1 施政方針について
(1) 対話と共創のまちづくりについて
(2) こどもを核としたまちづくりについて
(3) 豊かな自然を生かした循環型のまちづくりについて
2 令和6年度当初予算について
(1) 大規模設備投資について
(2) 財政白書について
3 待 ・・・続きを読む
(1) 対話と共創のまちづくりについて
(2) こどもを核としたまちづくりについて
(3) 豊かな自然を生かした循環型のまちづくりについて
2 令和6年度当初予算について
(1) 大規模設備投資について
(2) 財政白書について
3 待 ・・・続きを読む
中川なつみ議員ホームページリニューアル
2024/03/04
明石市議会2023年12月議会
中川 夏望議員 一般質問
2023/12/06
令和 5年第3回定例会【12月議会】(12月 6日)
日程第1 議案第85号から同第100号まで一括上程
日程第2 質疑及び一般質問
中川 夏望(市民の会)
1 インパクト投資について
(1) 社会課題解決のためのSIB(ソーシャル・インパクト・ボンド)による事業の展開について
・・・続きを読む
日程第1 議案第85号から同第100号まで一括上程
日程第2 質疑及び一般質問
中川 夏望(市民の会)
1 インパクト投資について
(1) 社会課題解決のためのSIB(ソーシャル・インパクト・ボンド)による事業の展開について
・・・続きを読む
明石市議会2023年9月議会
中川 夏望議員 一般質問
2023/09/13
令和 5年第3回定例会【9月議会】( 9月13日)
中川 夏望(市民の会)
1 令和4年度決算について
(1) 今後の基金残高の見通しについて
(要旨)標準財政規模に対する財政調整基金の割合について、5%~20%を目標とすることが一般的である。本市においては、令和4年度の3基金 ・・・続きを読む
中川 夏望市議が明石市議会本会議において初めての一般質問を行いました
2023/06/16
中川 夏望市議が明石市議会本会議において初めての一般質問を行いました
中川 夏望(市民の会) 丸谷市政の目指すまちづくりについて
(1) 市民目線でのまちづくりについて
(要旨)多くの市民の思いを受けて、丸谷市政が誕生しました。選挙期間中から、誰一人取り残さない、こどもを核としたま ・・・続きを読む
中川 夏望(市民の会) 丸谷市政の目指すまちづくりについて
(1) 市民目線でのまちづくりについて
(要旨)多くの市民の思いを受けて、丸谷市政が誕生しました。選挙期間中から、誰一人取り残さない、こどもを核としたま ・・・続きを読む
⑴ 「公共施設配置適正化計画」の更新について
(要旨)現在、「財政及び公共施設のあり方に関する検討会」が設置され、財政白書について検討を重ねている。令和7年度にはメンバーを同じくし、「公共施設配置適正化計画」の更新についての検討会が開始 ・・・続きを読む